忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
管理人の軟弱生活とへタレゲーム妄想日記三昧。 偶に愚痴もこぼします(´∀`∩) ツッコミは気軽にどうぞ♪
CALENDAR
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コソコソっと蜀アンソロのおまけを作ってます。 時間の許す限りいろんなキャラを描きたいと思ってはいるんですが・・・結構キツイ(苦笑 何人描けるか自分との勝負になっておりますw 
THM_000021.jpg

んで、杉浦兄者。 線が少ないという理由だけで選びましたw 同理由で大徳兄者も作ります(爆
SR姜維も作りたいけど・・・軽く死ねそうです(吐血 リクありましたら拍手でご連絡下さいw

そして、全国大戦。やっとこさ5州制圧戦で1勝♪ 
今日はやたらと姜維が誤爆るんで桃園が使えなかった(苦笑 結果的に勝てたんで良かったんですけどw(同じ声だしねw) 
何気に1試合で撃破数が10とかになってるSR姜維w この子一人で打ち殺してるのかと思うと・・・なんて恐ろしい子w
この調子で桃園陣法諦めるな!で挑み続けようと思います。何か4州の苦労が嘘みたい・・・(^^;
 
from/弥生さん(SR堅パパ使いたいよ・・・orz)
PR
IMG_000074.png本屋さんの中、くまなく探したけど見つからなかった・・・orz
久々の全国…どうにも間が空いちゃうなあ…(汗 感を思い出すために群雄でもやれば良かったぞなもし。

結果は変わらず制圧戦1歩前で止まったままです。 石兵八陣かけられたみたいに同じ所グルグルグルグル…ヤレヤレだぜ。 本日は西涼に久方ぶりに当たりましたわ。 赤兎呂布さん…狙いが良すぎだぜ! あとは蜀の槍民族。 
負けた相手の使ったカードが排出されてムカ☆ときた器の無いサルです。 腹立つなぁ(W その次はSR呂蒙さん…!! さっきのむかっ腹もどこかに消えましたわ(単純) で…サリーちゃんのパパ(誰??)…君はいらんよ。 で、ここまで書いて重大な事に気がついた。
本日4回やってるのに、3回しかカード引っこ抜いてないぞ!
…忘れてきたぁぁぁぁぁっ!!!!!
忘れたカードがSRやLEとかのわけは無いと思うが…あぁ、誰だったんだろう。 節ちゃんだったら無限収集してたから悔しい…orz 

BY/幸四郎(次回用のソソ様積立預金開始)
25909072.gif
頑張ってゲセンによりました。 ゲセンに向かう事に命懸け(大袈裟

即行でニコ動で見てきましたが、コレより詳しい詳細を知ってる方がいましたらご一報下されw

杉浦3兄弟デッキが組める・・・こんなに嬉しい事はない!。・゚・(ノд`)・゚・。
もう、劉備何枚目?って感じで集める方としては困っちゃいますが(爆)でも喜んでおこう、
わ~い!w ∩(´∀`)∩
で、元祖桃園が復活すると本家桃園wのRARE劉備は排出停止になっちゃうんでしょうか?(滝汗 それはそれで・・・凹むな~・・・orz いっそ両方とも使えるような配慮をお願いします!w
そして、雄飛孫策のカッコイイこと・・・うお~!このカード使いてー!!w(弥生さんは雄飛策贔屓です)←槍しか使えないからね~(爆 早く美周郎も拝見したいですね(^^)


んで、大戦もやってきたんですが2敗したんで止めてきました。これ以上後退できんよ!(汗
上級戦器の乱の割には1回も来なかったんですけど(苦笑)、趙累さんの戦器が来たんで良しとしましたw
桃園+陣法で挑んでみましたがSR魏延を誤爆って英傑号令カウンターで負けました・・・ミスらなければ勝ててたんで惜しい戦でした・・・orz もう一戦は呉単・・・姜維外して趙雲さんに替えた途端にR陸遜と孫桓・・・orz
火が気になって・・・まともに動けず完敗(涙
うー・・・相変わらず呉単は苦手だな~・・・そろそろ呂布さんの出番かしら??(汗

以下、拍手返信です。 お休みの間も拍手有り難う御座いましたm(_ _)m

from/弥生さん
≪  19  20  21  22  23  24  25  26  ≫
HOME
PROFILE
HN:
大和弥生
自己紹介:
ガンダムとかわぐちかいじとヘタリアと三国志と幕末好きーの双子のHP↓
漫画(4コマ等)イラストのお仕事を随時募集中。fuun-saiki*nifty.comまで件名を「仕事依頼」でご連絡下さい。(*を@に変えてお使い下さい)
職歴についてはこちら→【職歴】

twitter
最新コメント
[03/25 弥生]
[05/25 弥生]
[05/20 きらばがに]
忍者ブログ [PR]