忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
管理人の軟弱生活とへタレゲーム妄想日記三昧。 偶に愚痴もこぼします(´∀`∩) ツッコミは気軽にどうぞ♪
CALENDAR
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

0511R.jpg
無事?スペース取れたとです。 呂姫も仕上がったんで、残るは馬超です…燃えるぜ!

昨日、大河見たあとの記憶が無いのです…爆眠かましてしまったようで…(汗
んで、大河。 初音って、ああ見ると男運がズンドコ無いのでは…? 乱世を生き抜く為に、したたかに男に取り入ってたけども結局は女だったのかなぁ。 レコアさんみたいな…
来週、佐吉の髪型の謎を追求したい(W アレは何結いなのか?
あと、お船さんが初音にヤキモチですか? これは、したり!

BY/幸四郎(まだだ!まだ終われんよ!)
PR
0509R.jpg
…さすがに錦馬超ともなると、シャーペンだろうが時間がかかったわ。 おかげで、終始寝ぼけながら仕事をこなしてましたよ…(本当か?)
途中までは「キラ☆」をしてたよ、馬超(W

OOが終ってしまって、日曜が寂しいとぼやいてたチーフ。 確かに寂しいんですが、俺はマジンガーに蒼天にシャングリラに…と結構豊富に過ごしてるなと(W さすがに「マジンガー見て下さいよ!」て進められなかった(W 冬以降はUCで語ってもらおう…。

拍手にて応援ありがとう御座います(涙 交地に向けて頑張ります!!

BY/幸四郎(本能寺!)
0508R.jpg
ゲセンに行ったら、満員御礼で追い出され、別のゲセンに行ったら、夕食時で駐車場から叩き出され…サッサと仕上げろ!って天啓だと想うので帰って来ました。
線画は終ったんで…明日から色塗れるかな? 今まで、しっかりペン入れしてたけど、今回はシャーペンでペン入れ。 時間がかからないのは良い事だ…(そうか?)

キーホルダーで錦馬超!とか企んでたら、在庫がなかった!! 作れないじゃないか!! …代わりになんかしらは…作りたいです。 

表紙の副産物で、夏に向けて錦馬超を描き殴りたいものですよ。 

BY/幸四郎(もさもさ…)
0506R.jpg何とか本文終了! 死ぬ気で表紙に挑みますぜ!

おあぁぁぁっ…! こげん奴らのヘッポコ漫画を…(涙 ありがたいお言葉に癒されました! 入稿まで頑張ります!!

久々に神速やりにゲセンに…行けるかな? 全凸のマッチが不安定なんで…いつも麻痺矢とか粘りにしか当らなかったのになぁ…初っ端魏軍じゃ勝てる気しないデース!

采配も公式設定集が出るし! 戦国オンリーも頑張らねば!!

BY/幸四郎(勝利は目前です!)
0504R.jpg何とか連休中にオフ本の原稿は終ったぜ! 続いてコピーだ!!  今年は予定外にGWの連休を5日間も頂けたので何とか頑張ったですよ(^^; さよなら、私の給料…(涙 
取り合えずで申し訳ないですが、私の原稿分から今回の交地11の新刊サンプルを【COMIC】の方へUPしておきました。 姉の方の原稿も出来次第サンプルをUPしていきます(^^;

さ~てさて、同時進行で行けるか解かりませんが(爆)采配の原稿にも入らなきゃ…(滝汗 高虎さん描きたいよ…あと豊久殿も…(萌←左近はどしたね??(・∀・)ヽ

大戦、呂姫を外して完殺を復帰させましたらデッキボーナス15も頂けましたw 何とか機略雲散看破反計も避けてくれて七品昇格戦前まで辿りつけました。 今までの機略雲散は呂布さんで引いているのかと思っていましたが…もしかして呂姫で引いてたのかな~?(汗 まあ、またマッチ運が変わらないうちに頑張って七品に上がりたいものです(願

拍手にてリンク報告有難う御座います~!! 後程、改めてご連絡にまいりますね~!!(私信)

from/弥生さん(R姜維は攻城兵ですか?w)
≪  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  ≫
HOME
PROFILE
HN:
大和弥生
自己紹介:
ガンダムとかわぐちかいじとヘタリアと三国志と幕末好きーの双子のHP↓
漫画(4コマ等)イラストのお仕事を随時募集中。fuun-saiki*nifty.comまで件名を「仕事依頼」でご連絡下さい。(*を@に変えてお使い下さい)
職歴についてはこちら→【職歴】

twitter
最新コメント
[03/25 弥生]
[05/25 弥生]
[05/20 きらばがに]
忍者ブログ [PR]