管理人の軟弱生活とへタレゲーム妄想日記三昧。
偶に愚痴もこぼします(´∀`∩) ツッコミは気軽にどうぞ♪
CALENDAR
SELECTED ENTRIES
寝るか、アニメ観るか、本読むかで漫画描くの忘れてた(爆
ピクシブ企画に描いた軍師をTOPにも使い回しますわ☆ あたしゃ軍師が死ぬほど好きさね。 しかも、見た目も性格もドンピシャな軍師は彼しかおりませんわいな。
ここいらで、描きたいものの順番をつけた方が良いのかもしれない…漫画も絵も描きたい物の種類が増えて来てるよ! おっさんなら、軍人さんにガンダムにかわぐち先生作品。 若い子ならヘタリア! あ、本田さんは爺様だ(W アルが描きたいんだよなぁ…絶対に描き易いはずだ!!
コレを描いてと頼まれないから(Wどれから描いていいのか迷うんだよね。 ピクシブのが気軽にコメントもらえるのって何でなんでしょう?
BY/幸四郎(ジパング待ち)
ピクシブ企画に描いた軍師をTOPにも使い回しますわ☆ あたしゃ軍師が死ぬほど好きさね。 しかも、見た目も性格もドンピシャな軍師は彼しかおりませんわいな。
ここいらで、描きたいものの順番をつけた方が良いのかもしれない…漫画も絵も描きたい物の種類が増えて来てるよ! おっさんなら、軍人さんにガンダムにかわぐち先生作品。 若い子ならヘタリア! あ、本田さんは爺様だ(W アルが描きたいんだよなぁ…絶対に描き易いはずだ!!
コレを描いてと頼まれないから(Wどれから描いていいのか迷うんだよね。 ピクシブのが気軽にコメントもらえるのって何でなんでしょう?
BY/幸四郎(ジパング待ち)
PR
今年も特設サイトにて「昭烈帝忌辰祀典」が開催されました。 毎年楽しみにしています! この日だけ公開の小説や漫画、イラストを見てるだけで幸せな気分になれる…(n*´∀`*)η゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*
…来年は参加してみたいな~(・ω・)
携帯にプリインストされてたDQ3をやってみました(勿体無いので) 体験版なので誘いの洞窟の階段で終了でしたw 久々にやると記憶も曖昧で…思い出しながら楽しんでプレイしてました(^^) やっぱり続きも買っちゃおう♪
しかし、DQ3の世界地図を眺めていて今更「ロマリア」の元ネタが「ローマ+イタリア」だと気がつきました(爆 な、何年目の真実だよっ!!?(爆笑 ローマが元ネタなのは解かってたけど…イタリアも入っていたんですねw
世界史的に見てもポルトガル辺りは大航海時代なのに、日本は3世紀(邪馬台国時代?)とかアメリカは植民地開拓時代だったりと…結構年表が適当なところもDQクオリティw 確かガリレオも居たよな~? 「島流しにされた」とか言ってたから牢獄だっけ?w
因みにメンバーは「勇者:もりした(豪傑)」「武闘家:じさ(頑張りや)」「僧侶:びんぺい(頭でっかち)」「遊び人:こうさく(なまけもの)」となりました(爆 ムッサー!!!www
史実通りの性格になってくれないので、森下さん辺り笑える結果になってしまった(^^; あと、有賀さんの「なまけもの」も酷いな~…(爆 森下さん、参謀長なのにホイミ3回使うとMPスッカラカンですよ(爆
拍手有難うございます~! 5月にはまた新作を上げる予定なのでお楽しみに♪
from/弥生さん(死んでしまうとは田舎者!!w)
…来年は参加してみたいな~(・ω・)
携帯にプリインストされてたDQ3をやってみました(勿体無いので) 体験版なので誘いの洞窟の階段で終了でしたw 久々にやると記憶も曖昧で…思い出しながら楽しんでプレイしてました(^^) やっぱり続きも買っちゃおう♪
しかし、DQ3の世界地図を眺めていて今更「ロマリア」の元ネタが「ローマ+イタリア」だと気がつきました(爆 な、何年目の真実だよっ!!?(爆笑 ローマが元ネタなのは解かってたけど…イタリアも入っていたんですねw
世界史的に見てもポルトガル辺りは大航海時代なのに、日本は3世紀(邪馬台国時代?)とかアメリカは植民地開拓時代だったりと…結構年表が適当なところもDQクオリティw 確かガリレオも居たよな~? 「島流しにされた」とか言ってたから牢獄だっけ?w
因みにメンバーは「勇者:もりした(豪傑)」「武闘家:じさ(頑張りや)」「僧侶:びんぺい(頭でっかち)」「遊び人:こうさく(なまけもの)」となりました(爆 ムッサー!!!www
史実通りの性格になってくれないので、森下さん辺り笑える結果になってしまった(^^; あと、有賀さんの「なまけもの」も酷いな~…(爆 森下さん、参謀長なのにホイミ3回使うとMPスッカラカンですよ(爆
拍手有難うございます~! 5月にはまた新作を上げる予定なのでお楽しみに♪
from/弥生さん(死んでしまうとは田舎者!!w)
どこまでも完璧な男・海江田さん。 アンタ…カッコ良過ぎだよ!!(号泣 でも、アニメあそこで終わりなんでスカーッ!!?Σ('Д';) そんなオチありかよ?(血涙
何気に声優さんが豪華すぎて腰抜けそうになった「沈黙の艦隊」でした…w コミックで続き読むっすよ(^^;
次は「ジパング」。 こっちもコミック途中までしか読んでないよ…orz
劇場版「銀魂」 福島でもやってくれるようでめっちゃ嬉しい!!(n’∀’)η゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*
タイアップのヨーグルト、買い捲ってて良かったわ♪←決して98円でたたき売りされていたからでは…ないよ!(爆
ヘタリアもやってくれないかな~…一ヶ月遅れでもいいから(涙
from/弥生さん
何気に声優さんが豪華すぎて腰抜けそうになった「沈黙の艦隊」でした…w コミックで続き読むっすよ(^^;
次は「ジパング」。 こっちもコミック途中までしか読んでないよ…orz
劇場版「銀魂」 福島でもやってくれるようでめっちゃ嬉しい!!(n’∀’)η゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*
タイアップのヨーグルト、買い捲ってて良かったわ♪←決して98円でたたき売りされていたからでは…ないよ!(爆
ヘタリアもやってくれないかな~…一ヶ月遅れでもいいから(涙
from/弥生さん
どうにも、我慢出来なくなって「沈黙の艦隊」をレンタルしました。
…アカンがなぁぁぁっ!!!!!
やっぱり、かわぐちかいじ先生の作品はドツボだ!!! 性格正反対の男2人は本当に…ドツボだ!!!! 何でアンタら解かり合ってる??? ニュータイプか恋人かどっちだ!?(W
女っ気のない加齢臭漂う作品…素晴らしいよ! ガンダムはコレに美少女にお姉さんなのが堪らん!!!
…「ジパング」も借りてこよう…止まらんよ!
BY/幸四郎(ピクシブに、かわぐち作品上がってたら笑って♪)
…アカンがなぁぁぁっ!!!!!
やっぱり、かわぐちかいじ先生の作品はドツボだ!!! 性格正反対の男2人は本当に…ドツボだ!!!! 何でアンタら解かり合ってる??? ニュータイプか恋人かどっちだ!?(W
女っ気のない加齢臭漂う作品…素晴らしいよ! ガンダムはコレに美少女にお姉さんなのが堪らん!!!
…「ジパング」も借りてこよう…止まらんよ!
BY/幸四郎(ピクシブに、かわぐち作品上がってたら笑って♪)
先日の休みの時、急遽飲み会参加になって絵が描けなかったんで今日描こうかと思ったんですが、UC読んでましたよ。
とあるサイトさんに飛んだら、軽くネタバレ?を見てしまい…アイタタタと思いつつ「俺も読破すれば問題無いのだよ!」とバリバリ読んでたわけで。 もう、マリーダさんに尽きる…バンシィから強制排出された所は、クインマンサから逃れようとしたシーンを彷彿させて目頭が熱くなって。
ジンネマンとの関係も…と、言うかジンネマンの過去は読んでて一番辛かった…あんなにページを進ませるのが辛いと思ったのはあったかな…?
兎にも角にも、マリーダ母さんのラストだけは薄っすらわかったんで…ラストまで頑張って読むぞ! 読み終わったら、UCの絵を描こうと思います。 アニメ版…で良いのかな? マリーダさんの髪は、もう少しオレンジっぽいくらいに明るい方が…彼女達っぽいかなと思いますが。
しかし、今WW2を調べてるだけですが…UCの世界情勢がそれと変わってないのだなと痛感。 福井氏が「連邦をアメリカとして書いてる」って言ってたが、「過去を知り、今を知らねば未来など考えられない」って意味に頷ける感じがしました。
BY/幸四郎(可哀相なオトコ達のバンシィ)
とあるサイトさんに飛んだら、軽くネタバレ?を見てしまい…アイタタタと思いつつ「俺も読破すれば問題無いのだよ!」とバリバリ読んでたわけで。 もう、マリーダさんに尽きる…バンシィから強制排出された所は、クインマンサから逃れようとしたシーンを彷彿させて目頭が熱くなって。
ジンネマンとの関係も…と、言うかジンネマンの過去は読んでて一番辛かった…あんなにページを進ませるのが辛いと思ったのはあったかな…?
兎にも角にも、マリーダ母さんのラストだけは薄っすらわかったんで…ラストまで頑張って読むぞ! 読み終わったら、UCの絵を描こうと思います。 アニメ版…で良いのかな? マリーダさんの髪は、もう少しオレンジっぽいくらいに明るい方が…彼女達っぽいかなと思いますが。
しかし、今WW2を調べてるだけですが…UCの世界情勢がそれと変わってないのだなと痛感。 福井氏が「連邦をアメリカとして書いてる」って言ってたが、「過去を知り、今を知らねば未来など考えられない」って意味に頷ける感じがしました。
BY/幸四郎(可哀相なオトコ達のバンシィ)
PROFILE
HN:
大和弥生
自己紹介:
ガンダムとかわぐちかいじとヘタリアと三国志と幕末好きーの双子のHP↓
漫画(4コマ等)イラストのお仕事を随時募集中。fuun-saiki*nifty.comまで件名を「仕事依頼」でご連絡下さい。(*を@に変えてお使い下さい)
職歴についてはこちら→【職歴】

職歴についてはこちら→【職歴】
twitter
BOOKMARK
最新コメント