で、本編。 アザディスタン王国の内面がようやく語られ始めたと。 …監督が「忙しい方なので恋愛なんて無理なんじゃないの?(W」とか語ってたけど、投入する隙が見当たらないんですが(滝汗 マリナ…いつも憂い顔。 あ、あれ程のドM気質じゃ補佐官(で、いいのか?眼鏡のお姉さん)じゃなくてもイジメたくなる罠(汗
人革連、ついに登場の美少女は超人って(W ロシア、中国、インドだもんな…一番ありえるか(W めちゃめちゃ機会くさい感じじゃなかったので好感。 むしろ軍人気質、あんなに小さいのに(W セルゲイさんがどんどん保護者と化していくのか…期待していよう(W 早くティエレンに乗った彼女の勇姿を拝みたいものである。
ユニオン、きっちり1週間でフラッグ改に。 黒く塗り直しただけじゃなくて良かったよ(W きっちり左腕でビームやってたわぁ…お疲れ様です。 スピードが2倍になってるからのGの負荷もガンダムイジメには無効のようだ、グラハム君。 機動性がグンと上がってるのでパワーも倍。 押しは強いが海に逃げられたら何も出来なくなって、ガンダムの汎用性の高さを評価とは。 次は耐水性を付けてもらうのか、グラハム君!?(W 毎回こうやってカスタマイズされれば、そりゃガンダム並のフラッグの誕生なのでは?(W …あれ、それって…ダイ・ガー…(W
さて、本編(2回目) タリビアの独立宣言。 ソレスタルビーイングの取った行動は「武力介入」…それに対して「戦争起こしてるだけじゃないか!?」と沙慈君。 お姉さんは、やはりジャーナリストですねぇ…冷静に理解してらっしゃる。 世の中そんなに簡単じゃないしね。 利用するもの、されるもの…国を、世界を動かすと言う事は大体は汚い事ばかり…そんな現実をやはり憂い顔のマリナ。 …キャラデザに、ゆん先生が起用されたのって偶然かしら? 綺麗過ぎる王女様ですよね…
で、今週もホテル滞在と思われるアレハンドロ氏(年齢は?) 動かない人だね(W カミーユに殺されるぞ(W 髪は束ねてらっしゃる方が好みです(W 留美様も今回も衣装が…(W 流石はセレブ、キャラデザが大変そうだね、毎回1点衣装を上げないといけないのか。
…刹那どころかガンダムマイスターは全員で同じ程度の扱いだ(W 何つー大人向けの硬派な内容なんだ(W 前半はド硬派で後半は恋愛物で攻めるつもりか黒田さん(W OOは前半、後半の2部構成で放映らしい…ってそれって1年放映じゃなくて半年放映×2ですか???
BY/幸四郎(アレハンドロ氏にも衣装をW)
この記事にトラックバックする: |

職歴についてはこちら→【職歴】