管理人の軟弱生活とへタレゲーム妄想日記三昧。
偶に愚痴もこぼします(´∀`∩) ツッコミは気軽にどうぞ♪
CALENDAR
SELECTED ENTRIES
なにやら巷で話題?の水滸伝の漫画を読みましたよ。 感想は「封神演義」の水滸伝版と言った感じですね(爆
漫画の画面構成とか封神意識し過ぎじゃないかな~? キャラの作りといい…(汗 若い子には受けそうな感じがしますが(絵とか綺麗ですから)…私、北方氏の水滸伝読んでるんで…まだ受け付けられない感じです(汗
いえ、林仲は良かったんですよ!! 見た目とか雰囲気は(個人的に)OKだったんですが(笑)、問題は王進だった…orz 若い子に受けない所は適当なんですか~?(爆
あと、主人公は戴宗なんですか? これなら宋江でも良かったんじゃない? 宋江って演義の劉備みたいに善人キャラじゃないんだからさ~?(^^;
まぁ、108の星が揃うまでは見ていこうかと…林仲は良かったのよ!!!w 108人出すよね? 横光先生みたいに抜粋しないよね?w
しかし…こう思うと本当に藤崎先生の「封神演義」は漫画として面白かったんだな~。 キャラが魅力的で未だに名前を覚えてるもんね☆
from/弥生さん
漫画の画面構成とか封神意識し過ぎじゃないかな~? キャラの作りといい…(汗 若い子には受けそうな感じがしますが(絵とか綺麗ですから)…私、北方氏の水滸伝読んでるんで…まだ受け付けられない感じです(汗
いえ、林仲は良かったんですよ!! 見た目とか雰囲気は(個人的に)OKだったんですが(笑)、問題は王進だった…orz 若い子に受けない所は適当なんですか~?(爆
あと、主人公は戴宗なんですか? これなら宋江でも良かったんじゃない? 宋江って演義の劉備みたいに善人キャラじゃないんだからさ~?(^^;
まぁ、108の星が揃うまでは見ていこうかと…林仲は良かったのよ!!!w 108人出すよね? 横光先生みたいに抜粋しないよね?w
しかし…こう思うと本当に藤崎先生の「封神演義」は漫画として面白かったんだな~。 キャラが魅力的で未だに名前を覚えてるもんね☆
from/弥生さん
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
PROFILE
HN:
大和弥生
自己紹介:
ガンダムとかわぐちかいじとヘタリアと三国志と幕末好きーの双子のHP↓
漫画(4コマ等)イラストのお仕事を随時募集中。fuun-saiki*nifty.comまで件名を「仕事依頼」でご連絡下さい。(*を@に変えてお使い下さい)
職歴についてはこちら→【職歴】

職歴についてはこちら→【職歴】
twitter
BOOKMARK
最新コメント