忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
管理人の軟弱生活とへタレゲーム妄想日記三昧。 偶に愚痴もこぼします(´∀`∩) ツッコミは気軽にどうぞ♪
CALENDAR
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コピーで出した犬本Fも再版の予定はないので全部サイトにあげようと思ったら、3巻・4巻とも全く上げていなかったようでした(爆 自分の記憶が如何に曖昧か…orz
と言う訳で、今まで出した犬本は全てサイトにUPしました。(ついでに出した順番に並び替えも) 自分のテンション維持のための1年半の輝かしい思ひ出です。 当時何があったのか色々思い出しては涙してましたw 「東京湾の宴」、一日だけ若き獅子が復活したんだよな~…ライブ中継観たさに職場のPC で観戦したたのよね~(仕事しろや!)  あの時のイベントの最後でR袁紹の姿が見えて…会場が沸いたのよね~…何もかもが懐かしい(遠い目)  何だかんだいっても、私は本当に若き獅子組(末期組)が好きなんだな~と実感したよ…滅びの美学。

コピー本だけ更新しただけで疲れちゃったので、昨年の夏コミの本は…次回更新します!←何時だよ??(爆
あと、軍師文官アンソロサイトも更新しています~♪ こちらもよろぴく☆

from/弥生さん
PR
どうせならもう少し似せて作ってくれ!!orz
…と、思う私は負け組みでスカ?? 「殿のもみあげないよ~??」って軍師が暴れるぞ?(爆  暫くは董白でいいや…こっちもツインテール無いけど(爆

久しぶりに全国。 ○××と三歩進んで二歩下がる状態。 うーむ、赤壁は堕落使うだけで何も出来なくなるほど使い慣れてない方に当るので、呂布でも何とかなるのですが…蜀の車輪が(爆 駄目だ、キツイ(涙
しかし、赤壁を2回も外すようでは入れてるだけ無駄なんじゃ…? 無理して周瑜使わないで矢印使えばいいのに…(´・ω・`)

あ、絶滅危惧種のR姜維に当ってフルボッコにされたよ私!!w 殆どお目にかかれない希少種なんで、遭遇出来て嬉しかったです♪ 使って下さる大尉もいるんだな~♪(*´ω`*) ようし! 次は私もR兄さん使うぞ~♪


…サイトの更新は明日になります~(疲れて寝てなければですが(爆))

from/弥生さん
今週のファミ通に情報が出ていたので早速DLしてプレイしてみました♪

使用出来る新キャラは大喬だけなので迷わず彼女からプレイしました。 
キャラのスピードとジャンプ力は(武幻のお陰かもしれませんが)かなり扱い易い設定に思えました。 近・中・遠どれも癖もなくガチャプレイでも何とかなるなる♪w ただ、やはりパワーは無いのでコンボ繋いで何ぼかな? あとガードしないと直ぐ死ぬw
現時点ではミッション毎に難易度設定出来るようです。 戦無双3なんかもこのスタイルなんでしょうか?? あと、PS3版であった「共闘システム」は体験版でも使えます。 オトモ趙雲とオトモ惇兄って感じですねw
次回配布予定の体験版Bでは姜維や蔡文姫も使えるとイイですね~♪  つーか、早く使わせろ!!!w

あ、武器オーバーブレイクとか新要素は…体験版でも使えるんですよね?? 久々にやったせいか、無双覚醒しか出来なかったよ(爆


久々に姜維のイラムカ声(笑)聞いたら、大戦が恋しくなった…雪も融けた事だし、明日はゲーセンに行こう。 劉備服も欲しいしw

from/弥生さん(蔡文姫も露出凄っ!!w)
ボリボリ噛み砕く大河内さんの久しぶりのご登場だった今日の相棒8の感想。
 
・相変わらずの潔癖具合が何とも素敵…w 
・あと、伊丹んのキショイホステス喋りに悶えまくったwww 
・芹沢ぁ~!! アレ聴いて何で普通でいられるんだよ!? 変なところで凄い後輩だ!w 
・んで、三浦パパは? 今日はお休み~?
・↑捜一しか語ってないぞ、お前(爆

仁が終ってから楽しみのドラマが相棒だけとなって少し寂しい…龍馬伝は陸奥宗光(あ、まだこの名じゃ無かったね)が出てきたら観る…かもしれない。 陸奥君はイメージ通りで楽しみではあるんですが…如何せん、脚本の出来が…何とも…(汗 この脚本の人、【幕末版白い巨塔】でも書きたいんでスカね?? 龍馬と弥太郎の対比の感覚は平成版財前教授と里見先生っぽいんだよね~w どの層狙ってるかが解かり易過ぎ(爆 

幕末に思い入れの無い方の脚本って、いつもこうなんだよな~…龍馬かぶれさん(仮)は、本音ではどう思ってるんだろう? 個人的に三谷氏の脚本(『龍馬におまかせ』や『新撰組!』)は良くお調べになって、尚その幕末の偉人(登場人物)を自分のキャラとして消化してると思いますよ。 勝先生や榎本武揚氏の書き方は歴史の一つの解釈、と特にそう思ってしまいます。 

from/弥生さん(後半、日記で無くなった(爆)
信じられなくて次の日を待ってみたけど…やっぱり夢ではなかった。 郷里さんのご冥福をお祈りいたします。
本当に小さい頃から聞いていた声だったので…今でも信じたくない。 昨年のガンダムのイベントで元気そうに見えたのに…(´;ω;`)

【BKM】、更新しました。 今週の金曜には漫画も更新したいな~と考えてます。 他に更新出来るものも無いので…(苦笑 ん~…創作ページも纏めたいな~。 まずは人物紹介からか…な? それとも漫画とともに人物紹介のが良いかな~? 

from/弥生さん
≪  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  ≫
PROFILE
HN:
大和弥生
自己紹介:
ガンダムとかわぐちかいじとヘタリアと三国志と幕末好きーの双子のHP↓
漫画(4コマ等)イラストのお仕事を随時募集中。fuun-saiki*nifty.comまで件名を「仕事依頼」でご連絡下さい。(*を@に変えてお使い下さい)
職歴についてはこちら→【職歴】

twitter
最新コメント
[03/25 弥生]
[05/25 弥生]
[05/20 きらばがに]
忍者ブログ [PR]