忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
管理人の軟弱生活とへタレゲーム妄想日記三昧。 偶に愚痴もこぼします(´∀`∩) ツッコミは気軽にどうぞ♪
CALENDAR
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ボリボリ噛み砕く大河内さんの久しぶりのご登場だった今日の相棒8の感想。
 
・相変わらずの潔癖具合が何とも素敵…w 
・あと、伊丹んのキショイホステス喋りに悶えまくったwww 
・芹沢ぁ~!! アレ聴いて何で普通でいられるんだよ!? 変なところで凄い後輩だ!w 
・んで、三浦パパは? 今日はお休み~?
・↑捜一しか語ってないぞ、お前(爆

仁が終ってから楽しみのドラマが相棒だけとなって少し寂しい…龍馬伝は陸奥宗光(あ、まだこの名じゃ無かったね)が出てきたら観る…かもしれない。 陸奥君はイメージ通りで楽しみではあるんですが…如何せん、脚本の出来が…何とも…(汗 この脚本の人、【幕末版白い巨塔】でも書きたいんでスカね?? 龍馬と弥太郎の対比の感覚は平成版財前教授と里見先生っぽいんだよね~w どの層狙ってるかが解かり易過ぎ(爆 

幕末に思い入れの無い方の脚本って、いつもこうなんだよな~…龍馬かぶれさん(仮)は、本音ではどう思ってるんだろう? 個人的に三谷氏の脚本(『龍馬におまかせ』や『新撰組!』)は良くお調べになって、尚その幕末の偉人(登場人物)を自分のキャラとして消化してると思いますよ。 勝先生や榎本武揚氏の書き方は歴史の一つの解釈、と特にそう思ってしまいます。 

from/弥生さん(後半、日記で無くなった(爆)
PR
≪  815  814  813  812  811  810  809  808  807  806  805  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  815  814  813  812  811  810  809  808  807  806  805  ≫
HOME
PROFILE
HN:
大和弥生
自己紹介:
ガンダムとかわぐちかいじとヘタリアと三国志と幕末好きーの双子のHP↓
漫画(4コマ等)イラストのお仕事を随時募集中。fuun-saiki*nifty.comまで件名を「仕事依頼」でご連絡下さい。(*を@に変えてお使い下さい)
職歴についてはこちら→【職歴】

twitter
最新コメント
[03/25 弥生]
[05/25 弥生]
[05/20 きらばがに]
忍者ブログ [PR]