忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
管理人の軟弱生活とへタレゲーム妄想日記三昧。 偶に愚痴もこぼします(´∀`∩) ツッコミは気軽にどうぞ♪
CALENDAR
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

拍手を入れ替えるついでに、今までの無料のではなくCGIに替えようかと思って…悪戦苦闘中です…orz ぐぬぬ~、久々すぎて何が何やらサッパリ解からん(滝汗 つ、次の休みまでには何とかしたい!(希望)

アニメのヘタリア(1期)をまとめて観ました~♪ なにこれ?5分アニメなのにこの充実感!! 楽しい~~☆ww アメリカさんあほ過ぎるし、ドイツさん真面目過ぎるし、ろっさま怖いし!!www フランスにーちゃんの鳩時計、キモいしw リヒテン可愛すぎだし!!  引き続き2期の方も観るぞ~♪

つ~訳で、フランスにーちゃん描いてます。 出来上がったら拍手に使う予定です(^^) フランスの軍服って、ナポレオン時代しか解からんのよね…GWで型は憶えたのよw でも、今回は描いてませんが(爆  資料とか揃ったら描いてみたいよね~(´ω`*) 何か間違えてベル薔薇になりそうですけど…(死


あ、とらのあなさんに預けてた「軍神」ですが注文不可になったみたいですね~。 お買い上げ有難うございました~m(_ _)m

from/弥生さん
-----------------------------------
取り合えずー、拍手絵だけ入れ替えました(爆  CGIの準備が出来たらそっちと交換します~(・∀・)

from/弥生さん
PR
地元のデパートでやってたらしく、姉が仕事帰りに行ってきました。 流石に大河で取り扱う地域だからか、物凄い力の入れようです。 先着順でお土産が配布されてるみたいでした。 俺も明日行こうかな?w 
D183.jpg
んでその戦利品、見事に四国ですw 「竜馬がゆく」には脱藩の道を駆け抜ける龍馬さんが描かれてます(*´ω`*) 「坊っちゃんだんご」には夏目漱石先生の執筆原稿のイメージがプリントされています(^^) 「坂の上の雲」は特にのぼさんも真之も兄さんもおらず…大和ミュージアムで置いてた「戦艦大和もみじ饅頭」と同系列と推測していますw 
最近は戦国ブームで、こういったお菓子も戦国色が強かったように思っていましたが…意外と幕末・明治モノもあるんですね~w 長州に行ったら「高杉晋作饅頭」とかないですかね??w 「長州ファイブせんべい」とか…(爆

これとは別にお酒も購入しました。
D184.jpg
桃色のにごり酒だそうで…呑んだ事もないのに純米酒買っちまったよ!(爆 来る3月3日の桃の節句に合わせて呑もうと思いますw 一人桃園の誓!(爆 あとは4月7日の慰霊祭かな~?…美味いと良いな~(汗

from/弥生さん
コピーで出した犬本Fも再版の予定はないので全部サイトにあげようと思ったら、3巻・4巻とも全く上げていなかったようでした(爆 自分の記憶が如何に曖昧か…orz
と言う訳で、今まで出した犬本は全てサイトにUPしました。(ついでに出した順番に並び替えも) 自分のテンション維持のための1年半の輝かしい思ひ出です。 当時何があったのか色々思い出しては涙してましたw 「東京湾の宴」、一日だけ若き獅子が復活したんだよな~…ライブ中継観たさに職場のPC で観戦したたのよね~(仕事しろや!)  あの時のイベントの最後でR袁紹の姿が見えて…会場が沸いたのよね~…何もかもが懐かしい(遠い目)  何だかんだいっても、私は本当に若き獅子組(末期組)が好きなんだな~と実感したよ…滅びの美学。

コピー本だけ更新しただけで疲れちゃったので、昨年の夏コミの本は…次回更新します!←何時だよ??(爆
あと、軍師文官アンソロサイトも更新しています~♪ こちらもよろぴく☆

from/弥生さん
今週のファミ通に情報が出ていたので早速DLしてプレイしてみました♪

使用出来る新キャラは大喬だけなので迷わず彼女からプレイしました。 
キャラのスピードとジャンプ力は(武幻のお陰かもしれませんが)かなり扱い易い設定に思えました。 近・中・遠どれも癖もなくガチャプレイでも何とかなるなる♪w ただ、やはりパワーは無いのでコンボ繋いで何ぼかな? あとガードしないと直ぐ死ぬw
現時点ではミッション毎に難易度設定出来るようです。 戦無双3なんかもこのスタイルなんでしょうか?? あと、PS3版であった「共闘システム」は体験版でも使えます。 オトモ趙雲とオトモ惇兄って感じですねw
次回配布予定の体験版Bでは姜維や蔡文姫も使えるとイイですね~♪  つーか、早く使わせろ!!!w

あ、武器オーバーブレイクとか新要素は…体験版でも使えるんですよね?? 久々にやったせいか、無双覚醒しか出来なかったよ(爆


久々に姜維のイラムカ声(笑)聞いたら、大戦が恋しくなった…雪も融けた事だし、明日はゲーセンに行こう。 劉備服も欲しいしw

from/弥生さん(蔡文姫も露出凄っ!!w)
ボリボリ噛み砕く大河内さんの久しぶりのご登場だった今日の相棒8の感想。
 
・相変わらずの潔癖具合が何とも素敵…w 
・あと、伊丹んのキショイホステス喋りに悶えまくったwww 
・芹沢ぁ~!! アレ聴いて何で普通でいられるんだよ!? 変なところで凄い後輩だ!w 
・んで、三浦パパは? 今日はお休み~?
・↑捜一しか語ってないぞ、お前(爆

仁が終ってから楽しみのドラマが相棒だけとなって少し寂しい…龍馬伝は陸奥宗光(あ、まだこの名じゃ無かったね)が出てきたら観る…かもしれない。 陸奥君はイメージ通りで楽しみではあるんですが…如何せん、脚本の出来が…何とも…(汗 この脚本の人、【幕末版白い巨塔】でも書きたいんでスカね?? 龍馬と弥太郎の対比の感覚は平成版財前教授と里見先生っぽいんだよね~w どの層狙ってるかが解かり易過ぎ(爆 

幕末に思い入れの無い方の脚本って、いつもこうなんだよな~…龍馬かぶれさん(仮)は、本音ではどう思ってるんだろう? 個人的に三谷氏の脚本(『龍馬におまかせ』や『新撰組!』)は良くお調べになって、尚その幕末の偉人(登場人物)を自分のキャラとして消化してると思いますよ。 勝先生や榎本武揚氏の書き方は歴史の一つの解釈、と特にそう思ってしまいます。 

from/弥生さん(後半、日記で無くなった(爆)
≪  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  ≫
HOME
PROFILE
HN:
大和弥生
自己紹介:
ガンダムとかわぐちかいじとヘタリアと三国志と幕末好きーの双子のHP↓
漫画(4コマ等)イラストのお仕事を随時募集中。fuun-saiki*nifty.comまで件名を「仕事依頼」でご連絡下さい。(*を@に変えてお使い下さい)
職歴についてはこちら→【職歴】

twitter
最新コメント
[03/25 弥生]
[05/25 弥生]
[05/20 きらばがに]
忍者ブログ [PR]